最初から低年齢で支援が受けられない
入院出産する予定が旦那がいきなり無職になった。
色々な事情でパートナーがおらず、実家の支援も受けられない。
などなど、様々な理由でいざ、出産となった時にお金がない!
という事態が発生します。
助産施設
これは児童福祉法に基づく処置です。
安心して入院、出産ができるようにする制度。
しかしながら誰でも利用できるわけではなく本当に必要な人が利用できる制度です。
福祉保健センター
区役所のこども支援課で対応しています。
審査があり、要件の確認と該当決定の証明が必要です。
お金がなくても安心して産める環境が日本にはあることを是非、しっておいてください。
これを書いたのはこの制度を知らず、公園やトイレで出産するという母子ともに危険な状況やその後殺してしまうという悲痛なニュースが流れる事を知っている読者の方もいるでしょう。
里親制度を探す事もできます。
是非、活用しましょう。
赤ちゃんにも人権があります。
コメント